« YouTubeの映像を保存/再生する | トップページ | 任天堂ニンテンドーDSライトを入手するには »

ASIANUX

仕事でAsianuxを使った。
インストールは他の人にやって貰ったんだが、とにかく画面を見て驚いた。
:
某有名OSそっくり…。

某=窓窓 のことなんですけどね…。

とにかく、

×印のボタンをウィンドウの右上に置いてそれでウィンドウをクローズする仕様に始まり、
スタートメニューと同じもの、
コントロールパネル
コントロールパネルのアイコンデザイン
イベントログ
などが全く、某ビルゲイツOSと同じ…。

しかもこれがタダ…

これはこれでM$にしてみれば恐怖というか怒りの対象というか、鬱陶しい存在だろうなぁ…と思う…。

インターネット接続してWebブラウジングやメールなどなら、わざわざ有償のOSを買わなくてもいいんですから…。
まぁ一般大衆は、パソコン買ったときに付いてくるOSを使うのでしょうが…。

ちなみにURLは、
http://www.asianux.com/download.php
です。
www.asianux.comから「日本語」を選択してしまうと、MIRACLE-LINUXに飛ばされてしまう
のでご注意…

|

« YouTubeの映像を保存/再生する | トップページ | 任天堂ニンテンドーDSライトを入手するには »

コンピュータ運用・利用・活用(使い方ノウハウ)」カテゴリの記事

コメント

URLは変わっている様です。
http://www.asianux.com/asianux.do

投稿: ι | 2006/10/31 07:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ASIANUX:

« YouTubeの映像を保存/再生する | トップページ | 任天堂ニンテンドーDSライトを入手するには »