« 2006年7月 | トップページ | 2006年11月 »

妹がガンダム…

「妹がガンダムのDVDを貸してと言って来た。」スレのまとめが消えていることについて、情報があったので、引用 します(割とこの件で検索しに来ていらっしゃる方も多いと思いますので。)


here

もうひとつの夏へ 過去ログ倉庫2006年2月より引用

 僕自身ライブでその場を見たわけではないので、違うところもあるかも知れません。  GM兄、スレの存在がバレた云々の書き込み。  しかしその後、GM兄自身から「なんだこりゃ?」的な書き込みが。  混乱するスレ。  そして前の書き込みは妹によるものだとわかる。  何故そんなことをしたのか?  どうやらイニシャルDにより、スレの存在がバレてしまったらしい。  妹はそれを聞いて、誤魔化そうと(?)GM兄を騙る書き込みをした。  とにかく身内バレには違いないので、スレは終了、まとめも消滅することに決定。  事情を知らない人たち大混乱(←いまここ)  おおよそこんなところなんでしょうか。  少なくとも、身内バレであることは確かのようで。  悪い展開にならないよう祈ってます。  でもまあ、GM兄は紳士だったしなぁ。  ネットに晒されたという嫌悪感さえなければ、(カイジとかから見ても)けっして悪い内容じゃないとは思う。  GM兄がんばれ。

引用おわり

ということらしい(私は今日知った…)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

YouTubeの画像を保存する

以前YouTubeの画像を保存するにはというのを書きましたが、情報が古くなっておりました。すいません。 今は、もっと簡単に出来ます。
まずは、YouTubeのURLを取得します。 こんな奴です→http://www.youtube.com/watch?v=Rz5QvJsi0GQ

Youtube1_1

そしてそれを、VideoDownloaderに貼り付け、 そしてDOWNLOADをクリック!
すると、DOWNLOADLINKYoutube3 というボタンが出てくるので、それをまた普通に左クリック!Youtube2 すると、 「get_video」という名前でダウンロードが始まるので、名前を変えて保存!とすればOK。
ちなみにプレイヤーは、さっきの記事の通りで、 VLCVlcwin32 が、200%表示等も出来ておすすめ。CPU使用率も、Youtube4 ほかの奴は50%を超えるけど、これは40%台で良い感じ。


もう一つ方法があって、drop tubeという、クライアントに インストールするタイプのフリーソフトもあります。が、試してみたら使えねぇYoutube5

とりあえず、あと今年も残り2かげつで頑張って動画を集めましょう、ということで。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年11月 »