mixiとブログ

ソーシャルネットワーキング…
一番有名なのはmixi?
あぁこれは日本国内での話。 海外も含めると違ってくるかもね。
(perlでごりごり書いているようなシステムだといずれ破綻する?)
で、そのmixiって最近は人が増えに増えているんだけど…
ネットで共有すべき情報って mixiに書いておくと Googleで検索されない…
これってもったいなくない?
なんて思ったりして。
自分が発見した何かをネット上に公開しておいてみんなに知って欲しい事って ありません?
そんなときは、ブログに書いておくと、検索エンジンで拾ってくれるようになったりするんですが、 mixiに書いておくとそうもいかないよねぇ
じゃぁブログに書けばいいじゃん…
って
mixiもやっていると、mixiにも相当なパワーを割かざるを得ないんだよね…
ようは、mixiに書いて更にブログにも書くのかっ?という話。
それは作業が倍になってしんどいのでイヤ…
コピーして貼り付けるだけじゃん…
という意見もありましょうが… それはそれでなんかスマートじゃないよねぇ…
というか、mixiの世界とブログの世界をうまくつなげる方法がわかっていない。
mixiやっているひとでおなじような悩みをもっているひとはいるみたいなんだけどさ
mixiのコメント機能をブログにもつけて、お互いにシームレスにジャンプ出来ればいいのに… みたいな。
まぁmixiを経営している会社(社名忘れた。)も、非会員にはmixiに入ってきてもらっては困るとか、 そーいうのもあるでしょうから、その辺も上手にクリアして…。
なんてーことを最近考えてます。
という正月の過ごし方でした。

| | コメント (0) | トラックバック (11)

鉄姫

サイト 
これ、おもしろいです。音楽も絵の雰囲気も声優も。

| | コメント (1) | トラックバック (0)